
婚活に関する情報があふれている中で、
「結婚を意識するようになったけど、婚活って何から始めればいいの?」
と思う方もいるのではないでしょうか。
今回は「これから婚活を始めたい!」という方に向けて、何から始めればいいのか、どんな準備が必要かについて書いてみました。
婚活準備① 出会う場所や手段を決める
婚活の手段は、大きく3つに分けられます。
②婚活アプリ
③結婚相談所
時間とエネルギーがあるなら、複数の手段を組み合わせるのもオススメですし、結婚相談所を利用する場合は、早速無料カウンセリングを受けに行ってみましょう。
それぞれにメリット・デメリット、選び方のポイントがあります。
①婚活イベント(街コン・パーティーなど)
デメリット:参加者の属性にバラつきがある(既婚者やビジネス目的の人も混ざりやすい)
向いているタイプ:社交的、行動的な人、外見に自信がある人
行きたいときだけ参加できる手軽さが、パーティー系の良さです。特に女性は安く参加できるものも多いため、週末にパーティーをはしごするという方もいます。
ただし、どんな人が来るかはわからない運任せな部分があるため、決して「効率がいい」とは言えない手段です。
また既婚者やビジネス目的の人も混ざりやすいので、結婚相談所が主催していたり、身分確認がしっかりしているようなイベントを選ぶことをオススメします。
②婚活アプリ
デメリット:遊び目的や本気度の低い人も混ざりやすい
向いているタイプ:ある程度、恋愛経験があり、自分で行動できる人
自分で積極的に行動できて、ある程度、異性を見抜く目に自信がある方にはオススメです。結婚相談所より安く利用できて、条件が絞り込めるため、パーティーよりは効率もいいです。
ただし「既婚者にダマされた」「遊び目的だった」という悲しい話を聞くこともありますし、
手軽な分「フェードアウト」(連絡がとれなくなること)も多いので、相手をしっかり見極めつつ、前向きなメンタルを維持することが求められます。
③結婚相談所
デメリット:他の手段に比べて料金がかかる
向いているタイプ:背中を押してほしい人、確実さを求める人
身分確認がしっかりしており、アドバイザーがいるため、安心して活動できます。
また結婚に対して真剣な人しか登録していないため、早い結婚を望む方には最も効率的な出会いの手段です。
デメリットは費用が他よりもかかってしまうこと。
費用を安くおさえたいのであれば、婚活サイトと呼ばれる、結婚相談所よりもライトにできるサービスを利用するのもオススメです。
ただし、婚活サイトは基本的にはサポートがほとんどないので、自分でどんどん活動できるという方向けです。
また相談所によっても、サポート内容は大きく異なりますので、自分に合った相談所を選ぶようにしてください。
相談所の選び方については、下記記事も参考にしてください。
婚活準備② 外見磨き
自分磨きをするなら「外見」を磨くことを特に意識しましょう。
どの手段を利用するにしても、初対面の印象がすべてを左右します。
どんなに素敵な内面でも「また会いたいな」と思ってもらえなければ、それ以上の関係は築けないですし、「また会いたいな」と思ってもらうには「好感の持てる外見」になることが絶対に大切です。
・肌をケアする
・婚活やデートで使える服を買う
・メイクを勉強する
・脱毛
・清潔感のある身だしなみにする
など
また、女性向けのファッションの記事は下記を参考にしてください。
■【女性向け】絶対に押さえておきたい、婚活ファッションの基本
■【女性向け】スタイリストがオススメする、婚活ファッションブランド
当社のサポートプランでは、外見のトータルアドバイスも行っているので、ご興味ある方はこちらのページをどうぞ。
③ 自分の軸を持つこと
婚活は、自分と向き合う行為でもあります。
・自分とはどういう人間か?
・どんな人生を歩んでいきたいのか?
・パートナーに望むものは何か?
こういった自分の軸がないと「自分に合った相手がわからない」「結婚して本当に幸せになれるのだろうか」という不安が湧き上がってきます。
自分の求めるものがわからないまま婚活をするのは、地図を持たずに漠然と歩いているようなものです。
そのためにも自己分析、自分を掘り下げることは大切です。
まずは、自分が異性に求める条件をリストアップして優先順位をつけてみましょう。
また、自分の価値観を再発見するために、下記のようなワークブックを活用してみるのもオススメです。
『自分の人生が愛おしくてたまらなくなる100の質問ノート』(長谷川朋美著)
100の質問に答えていくことで、自分のことがよくわかるようになります。
④ 行動量を増やすこと/投資意識を持つこと
出会いたいなら、行動すること。これにつきます。
婚活は始めようと思ったタイミングが、始めるべき時です。
今すぐできることにすぐに取り組んでみましょう。
・アプリに登録する
・結婚相談所に話を聞きに行く
・婚活用の服を買う
・美容室に行く
特に「外見を変える」「デート用の服を買う」といったことは、すぐにでも実行してみてほしいことです。
オシャレをすると、自然と外に出て行きたくなるし、自分に自信も持てるようになるものです。
また、婚活に関するお金は、未来に対する投資です。
もちろん使える予算は人それぞれの事情によって異なると思いますが、服を買うお金をケチったり、出会いの場に行くお金をケチり続けていると可能性が狭まってしまいます。
未来への投資だと考えて、自分を磨くこと、出会いの可能性が広がることには積極的にチャレンジしてみましょう。
行動しなければ、何も始まりません。
「一歩踏み出してみたい。自分を変えたい」という方がいたら、私も全力でお手伝いさせていただきますので、お気軽にお問い合わせください。
ラインアットからも婚活に関する相談を受け付けておりますので、ご興味ある方はご登録いただけると幸いです。
それでは今回は以上となります。
最後までお読みくださり、ありがとうございました。