長引く緊急事態宣言。
「コロナ禍で婚活にも深刻な影響が……」と言われる中で、逆風に負けず、成婚していった方々は、一体どんな行動をとっていたのでしょうか。
先日、2020年度に成婚した当社の会員様お二人に、zoomインタビューにご協力いただき、コロナ禍の婚活裏話を聞かせてもらいました。
Yさん:34歳男性(大阪在住)
2019年の秋から婚活を始めるも、緊急事態宣言の影響で交際相手とデートできないという状況に……そんな困難も乗り越え、2020年の夏に成婚、2020年の12月には入籍もされました!
Mさん:32歳女性(神奈川在住)
2019年の1月からアプリを中心に婚活を始めるものの、コロナの影響で一時活動を中断。「それでもやっぱり結婚したい!」という強い意思を持って、2020年の秋から当社に入会し、2021年2月に成婚退会されました!
Q. 結婚相談所を利用しようと思ったきっかけを聞かせてください
Yさん:知人の紹介です。自分は技術職なんですけど、職場は男ばかりだし、出会いがまったくない状況でした。それで知人から紹介されたのがきっかけです。正直言うと「出会いもないし、暇だし……」くらいの軽いノリで始めました。笑
でも、想像していた以上に、素敵な女性たちと出会えて、「結婚相談所って、めっちゃエエやん!」ってなって。笑 僕自身は 婚活がすごく楽しかった ですね。
Mさん:私は1年以上婚活はしていましたが、それまでは、アプリがメインでした。でも、コロナの影響で春頃に婚活が完全にストップしてしまいました……。
でも、婚活がストップしても、時間は過ぎていくし、「結婚したい」って気持ちは変わらないし。 「こんな状況でも、私と同じように本気で出会いは求めている人はたくさんいるはずだ!」 と思ったんですね。それでもっと本格的に活動をしようと、結婚相談所に切り替えました。
Q. コロナで大変だったことはありますか?
Yさん:僕の場合は、「いいな」と思う女性がいて、これから関係を深めていきたいと思っていたところで、緊急事態宣言が出てしまいました。「せっかくいい感じだったのにデートができなくて困ったな」という感じでした。
アスナさんにも相談したら「会えなくても、コミュニケーションをとにかく取れ!!!とにかくマメに連絡を取れ!!!」と猛プッシュされて。笑
zoomで話をしたり、オンラインゲームをしたり、とにかくコミュニケーションをたくさん取ることは意識しました。
実は、その彼女と成婚退会の運びになったのですが、後日、彼女が「相談所で出会った男性の中で、一番マメに連絡をくれたのが僕で、それが良かった」と言っていました。アスナ先生のおかげです。笑
Yさんからのアンケート
Mさん:私の場合は、オンラインお見合いも活用していたし、ある程度、コロナも落ち着いてはきていたので、それほど不自由は感じませんでした。
ただ、飲食店が20時で閉まってしまうので、夜にゆっくりデートができないという不便さはありました。平日はほぼ会えないですし。私の場合もLINEで毎日メッセージをやりとりしていたので、それほど寂しさは感じませんでした。
お二人もそうですが、こまめなコミュニケーションを面倒くさがらず大切にできるカップルは、上手くいきやすいです。
Q. 結婚相談所を利用してみて良かった点は何ですか?
Mさん:こんな言い方をすると偉そうに聞こえちゃうかもしれませんが、アスナさんと「気が合っていた」と思います。すごく話しやすかったし、彼の話を聞いてもらうのも楽しかったです。だから、 婚活のことを気兼ねなく話せる相手がいるというのはすごく心強かった ですし、だから続けられたのだと思います。
一時期、お相手の仕事の都合で、しばらく会えない時期が続いてしまったことがあって、その時に気持ちが落ち込んでしまったことがありました。
その時もずっと励ましてくれていたし、ただ励ますだけではなく、お相手の相談所にも連絡を取って、相手の状況など色々聞いてくれていたみたいで。そうやってサポートしてもらえたのはすごくありがたかったです。
Mさんからのアンケート
Yさん:結婚相談所を利用していなかったら、今も独り身で寂しく過ごしていたと思います。笑
元々アウトドア派ではなかったのですが、コロナもあって出歩くことがめっきり減って、多分 この生活をしていたら、間違いなく出会いなんてなかった と思うんですよね。
後悔しないためにも、行動する勇気を持つことが、本当に大切だと思います。
Q. 婚活前と今とで変化はありましたか?
Yさん:激変しました。今は入籍し、彼女と一緒に暮らしているのですが、一人暮らしが長かったので、色々と大変です。笑
でも、そうしたあれこれも含めて楽しいし、奥さんが作ってくれた料理を食べながら会話をしている時とかは「幸せだな〜」って思いますね。
Mさん:私の彼は映画が好きなのですが、彼の影響で私も映画をよく観るようになりました。彼のおかげで、映画についても詳しく知れて、世界が広がった気がします。
私は写真が好きなのですが、彼も私の影響で最近カメラを買ったと言っていて、お互いがお互いに影響を受けているのが面白いです。
Q. 婚活がうまくいった秘訣は何だと思いますか?
Yさん:僕は全然偉そうなことは言えないですが、とりあえず始めてみる、お見合いを申し込んでみる、アドバイスを素直に聞いてマメに連絡する……みたいに、言われたことをきちんと実行に移していたのがよかったのかなと思います。
変にこだわりが強いと、人から何かを言われても「でも、俺は……」みたいに頑固になるじゃないですか。そうなると、うまくいくものもいかなくなる。
だから、言い訳せず、言われたことを素直に行動に移す、という部分だと思いますね。
Mさん:私も「外出できないから」を言い訳にするのはやめようと決めていました。
むしろ、この状況下でも結婚相談所でアクティブに活動されている方は、それだけ真剣度が高いということだから、良い相手と出会うチャンスかもしれないと思っていました。だから、ちょっとでもいいなと思う相手がいれば、自分からも積極的にお申し込みをしたり、なるべく偏見を持たず、まず会ってみるということを意識していました。
Q.最後に、現在婚活中の方にアドバイスがあればお願いします!
Yさん:あまり難しく考えず、とにかく行動してみればいいのかなと思います。僕はどちらかというと、「知り合いに勧められたから」くらいの気持ちで入会しましたが、いざ始めてみると、素敵な女性がたくさんいたし、結婚したいと思える女性とも出会えました。
何でもやってみなければわからないのだから、興味があれば、どんどんお見合いにもチャレンジしてみるといいと思います。
Mさん:アスナさんにも言われて、常に意識していたことですが「決めつけない」ということを大切にしていました。
実を言うと今の彼は、初対面の印象がものすごく良かったわけではないんです。でも、そこですぐに決めつけず、相手のことを知ってから、最終的に判断しようと心がけていたのがよかったのだと思います。
あとは、自分からも積極的に行動し、お見合いもたくさんしました。Yさんと同じですが、自分からも動くというのは大切ですよね。
本日はありがとうございました。これからもお幸せに