ちょっとしたことでイライラしたり、余裕をなくしたり……

自分の心が狭くって嫌になる。もっと器の大きな人間になりたい!!!

こんなことを思ったことありませんか? ……私はあります。

というのも、私の「心の器」”おちょこ並”に小さかったから。

そんな私の過去は、アメブロで書いておりますが、

私自身、自分が「何かをしてもらう」ことしか考えていなかった時代を経て、

“相手に与える”とか、“見返りを求めず愛する”ってことがようやく理解できるようになりました。

だから、両方の心境がよくわかるわけです。

1つ言えることは、自分の器が”おちょこ”だったときは、

嫌いな人も多かったし、よくトラブルも起こしていたし、常にイライラ・モヤモヤしていて、人生が全然楽しくなかったけど、

自分に余裕があって、周りにも優しくできると、イライラも、モヤモヤも、ウツウツもなくなって、本当に生きやすくなったし、

何より、たくさんの愛に満たされて、生きられるようになった。

この生き方がとても幸せで、心の器(余裕)が人生の幸福度を決める、と割と真剣に思っているので、

今回の記事では、「心の器」を広げるために、できることをまとめてみました!

心の器を広げる方法① まずは自分を満たす

やっぱり、自分自身に「余裕」がないと、人に対しても余裕を持つのって難しいわけです。

だからまずは、自分自身を幸せにすることを徹底的に意識するといいと思います。

「幸せにする」という言い方をすると、ハードルが高く感じるかもしれませんが、

楽しい、ワクワクする、心地良い、気分が上がる、癒やされる

こういったことを感じる時間を、できるかぎり意識的に作るようにするのです。

「とてもじゃないけど、他人のことまで考えられません!」

というフェーズにいる人は、まずは自分自身に優しくなって、自分にも多くを「与える」こと、自分を満たすことから始めましょう。

心の器を広げる方法② 小さなことからgiveを意識する

低いハードルを越せない人が、いきなり高いハードルを越せるわけがないように、

器って、突然大きくなるものではありません。

だから、小さなことから「自分にできること」を意識して行動に移してみるといいと思います。

笑顔で挨拶をする、感謝を伝える、とかでも十分だと思います。

 「今の自分には何ができるだろう?」と考えて、できることをやっていく。 

その積み重ねが、自分という「器」をも少しずつ大きくしてくれます。

心の器を広げる方法③ 人のせいにしないし、被害者ぶらない

「人のせいにする」って悪いクセのようなもので、

他責で生きている人って、何かあるとすぐに人のせいにして、怒ったり他人を責めたりするのよね。

器が大きい人は相手のせいにしないし、被害者で可哀想な自分にいつまでも酔いしれない。

何か思い通りにいかないことがあっても、人のせいにするのではなく、学びに変えていきましょう。

被害者として怒り、傷つき続けるのではなく、「自分の人生をどうすれば幸せにできるか?」ということにフォーカスするようにしましょう。

自己責任で生きられるようになると、無駄に人に怒り続けたり、人のことで消耗したりすることがほとんどなくなります。

心の器を広げる方法④ ジャッジを手放す

「自分が正しい」と思っていることでも、相手には相手の事情があることが多々あるわけです。

だからこそ、自分の「物の見方」がすべてだと思わないことが大切です。

正しい・間違いで相手をジャッジするのではなく、

 相手には相手の考え方がある、と受け止めて、「○○すべき」を押しつけるのをやめましょう 


自分に対しても、相手に対しても「○○すべき」を手放せるようになると、フラットに大らかに物事を判断することができます。

なりたい自分は、どんな自分ですか?

かつての私は、些細なことでイライラしそうになったときに、

自分の憧れる人たちや、自分が理想とする自分はどういう言動を取るだろう?

ということを考えて行動するようにしていました。

そうすることで、

なりたい自分は、こんなに器の小さな人間ではない!!!

と自分をなだめ、言動を変えていくことができました。

このように“なりたい自分”を意識して行動してみることもオススメです

なお、現在提供中のコーチング・セッションでは、

・自分を満たし、自己肯定感を上げる方法
・なりたい自分に近づく方法
・ブロックやジャッジを手放すためのワーク

なども伝授します!

ご興味がある方は、ぜひ下記のURLから体験セッションにいらしてくださいね。

・波多野素江さんとのコラボ講座『モヤモヤ大人女子覚醒講座』こちら(外部サイト)からどうぞ。