
「素敵な人と出会いたい」というのは、誰もが思うことではないでしょうか?
婚活の仕事に携わり、様々なカップルを見てきた中で、私はひとつ確信したことがあります。
それは
「この世に釣り合わないカップル」というのは、存在しない!!!
ということ。
とてもシンプルな法則ですが、「意外とわかっていない人も多いのかな?」という印象を受けたので、
今回の記事では、この解説とともに、出会いの質を高める方法をお伝えできたらと思います!
出会いって運? 生まれ持ったものですか?
私は一時期、この世って「なんて不公平な場所なんだろう」って思っていたんですよね。
それは出会いに対してもそう。
とっても素敵な彼さんや旦那さんとラブラブで幸せそうな人もいれば、
一方で、なぜか男運が悪い人、引きが悪い人、いつも上手くいかない人がいる。
これは持ち合わせた「運」みたいなものだと思っていた。
そして「外見」や「生まれ」が大きな要因を占めていて、変えようがないのだと思っていた。
だけど一方で、結婚相談所には、綺麗な女性や育ちの良い女性も結構いるんですよね……。
でも、彼女たち全員が必ずしもトントン拍子にパートナーを見つけているわけではない。
中には、変な人にばっかり出会って「結婚相談所って、変な男しかいない!」と言って辞めていく人もいる。
この違いは何だろう?
たとえば、婚活業界では「35歳以上の独身男性にはワケがある」みたいなことを言う人たちもいるんだけど、
「えっ!? 35歳過ぎても素敵な男性、私の周りにたくさんいるよ!」という人たちを私は知っている。
そして私自身も、35歳以上の素敵な独身男性をたくさん知っているから、「35歳過ぎたら~」という説は本当にくだらないと思ってる。
むしろこれからの時代は、結婚をしない生き方を選ぶ人、結婚が人生の「優先事項」じゃない人なんて山ほど出てくるだろうから、
年齢で相手に「ワケがある」とか、「結婚してないからヤバい人」、なんて見方をするのは時代遅れになってくると思う。
……でもまあ、問題はそういうことではなくて、
どうして同じ世界に生きていながら、こうも「見え方」が違っているんだろう、ということ。
そして、その「見え方」と「出会いの質」が大きく関わり合っていることに、私は気づいたのです。
「与えたものが返ってくる」というシンプルな法則
結婚相談所や婚活アドバイザーの人たちが
「婚活が上手くいく人は愚痴を言わない」といったことを、ブログやSNSで発信しているのを見たことがある人もいるのではないでしょうか?
これ、本当にそうなんですよね。
愚痴や不満が多い人、不安や疑いでいっぱいの人って、本当に上手くいかないのですよ、マジで。
別に「愚痴を言うな」ということではないですよ。
嫌なことは、しっかり自分の中で出し切らないと消化不良になってしまうし、
不愉快な経験をしてしまったときに、ネガティブな感情が湧き上がってくるのは、ごく自然な反応だから。
でも、「ネガティブ」から抜け出せずに、いつまでも愚痴のループにいるなら気をつけて。
結局、自分が出した「ネガティブなもの」って、必ず自分に返ってきているんです。
「なんでだろう、愚痴や不満を常に抱えている人って、やっぱ上手くいかないんだよな」と一時期は不思議に思っていたこともあったのですが、
本当は不思議でも何でもなくて、
「与えたものが返ってきている」というだけなんですよね。
面白いくらいシンプルに、「出会い」にもこの法則が働いている、ということに気づいてからは、すべてが腑に落ちてスッキリしました。笑
「素敵な人と出会えない」のは、あなたが「与えて」いないから!
「そんな素敵な人、どこで見つけたの!?」
なんて言われている人を観察してみると、やっぱり、それだけのものをちゃんと「持っている」んですよ。
持っているというのは、物質的なものや見た目という意味ではなくて、
言い換えるなら、素敵な相手にふさわしいだけのことを「与えられる人」なんです。
逆に言えば、出会いに恵まれない人って、心がケチなんです。
ちょっとしたことも出し惜しみをする、与えるよりももらうことばかりを考える、自分からは何もしない……
「与えたものが返ってくる」という出会いの法則を考えると、こうした人が良い出会いに恵まれないのは、私からすると当たり前すぎるくらい、当たり前なのです。
「与える」って「モノ」のことではないですよ。
ちょっとした気遣いだったり、相手を喜ばせたり、外見を綺麗にすることや笑顔だってそう。
もし「素敵な人に出会えない!」と思っているのであれば、もう一度、「自分は相手にgiveできているのだろうか?」ということを振り返ってみてください。
もしかしたら、心がケチになっているのかもしれません。
出会いはすべて「自己責任」です!
もうひとつ大切なことがあります。
「出会いは100%自己責任」だという意識を持ってください。
この意識を持てず、出会いを「運命」や「相手」や「周り」のせいにしているうちは、自分の人生は何も変わりません。
自分が変わると出会いが変わります。
出会いがないことを、他人のせいにしているうちは、自分が変わることはできません。そして出会う相手もそんな自分に見合う人なのです。
あなたの人生はほかの誰のものでもない、あなたのもの。
だからこそ、自分の人生に起こることは100%自己責任なのです。
はじめは納得がいかないかもしれません。つい、相手のせいにしてしまいたくなることもあるかもしれません。
でも、繰り返しになりますが、自分が変われば、出会う相手も変わります。本当にそうなのです。
「どんな出会いも自分次第」という意識を持ち、素敵な相手にふさわしい自分として振る舞ってみてください。
出会いは、自分で作り出せるものです。
まずは自分が変わることを選択していきましょう!