人見知り婚活カウンセラーのアスナです。
私は日々、多くの方の恋愛や婚活の相談に乗っているのですが、
「結婚できるか不安です」
「このまま一生結婚できないのかと思うと、恐怖さえ感じます」
という悩みを聞くことがあります。
今回は、不安の心理と、その解消法について書いてみようと思います。
「結婚できないかも…」という不安は、そもそも憶測である
まず、前提として「すべての不安は憶測」であるということを覚えておきましょう。
「一生結婚ができない」と思う根拠はどこにあるのでしょうか?
「100%そうなる」と断言できるでしょうか?
おそらく違うと思います。
同じような状況であっても、強く不安を感じる人もいれば、まったく不安に感じない人もいます。
現在、お付き合いしている人がおらず、そのような状態がずっと続いているときに
「もう自分は一生このままなのかも」と思う人もいれば、「まあ、どうにかなるでしょ」という人もいます。
おそらく、どちらも明確な根拠や理由があるわけではないと思います。つまりは憶測です。
では、なぜ両者の憶測にこのような違いが生まれるのでしょうか?
この違いを生むのが「価値観」であり「過去の記憶」です。
価値観と過去の記憶が不安を作り出す
たとえば「結婚をしないことは恥ずかしい」という価値観を持っていれば、
自分が結婚をしていないという状況に焦りを感じ、「恥ずかしい」という思いに悩まされるでしょう。
「結婚なんてしてもしなくても構わない」と思っていれば、将来にそれほど不安は感じないはずです。
また、両親が不仲で、いつもケンカしている様子を見てきた人は、幸せな結婚がイメージできず、
「結婚しても、幸せになれないのではないか」という不安を感じるかもしれません。
未来は何も確定していないにもかかわらず、
自らの価値観と過去の経験によって、ネガティブなイメージを投影しているのです。
そして、このようにして作り出されたイメージに反応して、悲しみ、不安、恐怖などを感じているのです。
イメージは真実とは違います。
つまり、今感じている不安はイメージであり、真実ではないのです。
まずは、自分の感じている不安が「イメージ」であり、「真実」ではないと認識してください。
本当の現実は、価値観や過去の記憶というフィルターを外した、ありのままの現実のことです。
作り出されたイメージを変えることで、将来の不安が軽減する
では、次にイメージを書き換える練習をしてみましょう。
私の知人に、優秀なセールスマンがいます。
彼は今、営業チームをまとめるリーダーとしても活躍しているのですが、興味深い話を聞かせてくれました。
営業に能力はそれほど関係ない。
成績が悪い人は「セルフイメージ」が低くて、自信がないから、結果、弱気な説明になってしまって、説得力も欠ける。
僕はいつも、お客さんといい関係が築けている自分をイメージしているし、後輩たちにも、そうするようアドバイスしている。
イメージだけで、自分の振るまいも結果も目に見えて変わるんだよ。
まさにそのとおりだと思います。
イメージを書き換えると、自分の言動が変わり、未来が変わります。これは脳科学でも証明されていることです。
このためにも、未来に対する理想のイメージを明確に持つようにしましょう。
イメージの方法には、2つのパターンがあります。
① 客観的な視野
② 主観的な視野
たとえば、素敵なパートナーとの結婚式の様子をイメージするとします。
まるで、神になったかのように、自分を客観的に眺める視点が①です。
対して、②は理想の自分自身になりきって、この自分の視点から、見える風景、着ている服の感触、聞こえる音楽などを味わいます。
イメージの精度を高めるためには、①→②の順番でセットで行うとよいです。
このイメージングの手法は、ビジネスの世界でもよく使われています。
ポイントは五感の情報もイメージすること(見えるもの、聞こえるもの、触れているもの、味わっているもの、においなど)です。
もちろん、ビジネスだけでなく、恋愛やすべてにおいて効果的なので試してみてくださいね!
繰り返し、明確にイメージすることで、不安を払拭していこう
とはいえ、1度や2度、イメージしただけで、これまでのイメージが書き換わることはありません。
なぜなら、価値観は長年の思考プロセスによって形成された強固なものだからです。
だからこそ、繰り返し、何度も何度も不安が払拭されるまで、イメージングを行ってみてください。
これはもう、筋トレのようなものだと思って、毎日意識的に取り入れるようにしましょう。
朝起きてからの15分、お風呂に入っている間、通勤の電車の中など、時間を決めると習慣にしやすいかもしれません。
終わりに:結婚に対する不安は幻想。不安はなくすことができる
今回は以上となります。
まとめると
・不安というのは、「価値観」と「過去の経験」に基づいた、根拠のないイメージであることを認識する
・イメージが自分の「振るまい」と「現実」を変えることを知る
・イメージングを行うことで、自分のイメージを書き換えることが可能
となります。ぜひ、意識してみてくださいね。
今日も皆さんの婚活を応援しています。